保険 山形

先日、ニンニクの植え付けを終了しました。まずは草を刈り、耕運機で耕し、深く掘った溝にEM発酵剤をたっぷり振りかけた家庭用生ごみを入れる。コンポスト6個分。完全有機栽培のニンニク床の完成。

そこに購入してきたニンニクを一片ずつ埋め込んでいきます。一袋のニンニク種が終了。スペースが余ったところには今年収穫した自家製ニンニクを植えました。

実家の畑は草が伸び放題。手をかけないとあっという間に野原になります。草刈り機で刈ること3日。やっと植え付けにたどり着きました。

 

 

 

 

西川町のお客様の帰りに立ち寄ったのはやまろく食堂。山菜そばを注文するとそばと鉄なべに入った山菜汁が運ばれてきました。

一人前なのだろうかと思われる大きさの鍋に山菜汁がたっぷり。しゃもじで鍋の底をすくうと旬のたけのこも出てきます。さすが西川町。

そばは完全になくなっても山菜汁だけはまだまだという状態になります。質と量で満足感を満たしてくれるメニューです。

 

 

 

 

休日の午後、頂いたイノシシ肉を使ってカレーを作りました。狩猟免許を取って3年目。今年は4頭を仕留めたらしい。イノシシカレーは初挑戦。肉をサイコロ状に切り、ニンニク、ショウガ、タマネギをたっぷりすりおろし、香辛料をそろえて準備完了。

それらを混ぜ合わせ、玉ねぎのみじん切りを炒めた鍋に入れて焦げる手前まで炒める。水を入れて沸騰させクローブ、カルダモン、ローリエを入れて煮込む。ちょっと煮るだけでは硬くて食べられない。さすがイノシシ。

最後にパクチーをたっぷり入れて出来上がり。肉はおいしいのだがあぶらが匂う。香辛料の働きを改めて実感。イノシシカレーを作る場合はもうちょっと調理の方法を工夫する必要があるよう。

 

 

 

昨日の日曜日は快晴のお花見日和。確か昨年はコロナの影響で霞城公園は閉鎖されていたと思うのですが、今年は感染対策をとってオープン。

いつになく有難く感じる。花もそうですが幹の黒々さが目に入ってくる。日露戦争の時に植えられたと聞きました。100年以上も人々に眺められている木々。

公園北土手の桜並木がとてもいい。南からの太陽の光を受けていきいきと咲いている眺めにセロトニンが湧き出してくる感じ。ベストポジションなのですが、そこが駐車場になっているのがちょっと残念。

 

 

 

 

本日の昼食は天童温泉のインド料理店スルターン。店の前に車を止めるとランチはAM11時~PM3時までの表示。時計を見るとちょうど3時。だめかなあと思い帰ろうとすると入り口の向こうから店主らしい人がOKマーク。

中に入ると意外と広い。最近はコロナの影響で静かだが満席になることもあるよう。「有難いです」と。日本人のような言葉使い。

ダルスープとマトンカレーを注文。先に来たダルを一口二口飲んでいると、ご飯と一緒にマトンカレーが運ばれてきました。まろやかな味にはなっていますがちゃんとした本場の風味。店を開いて14年になるそう。ずっと続いて欲しい。

 

 

 

本日、12:30予約のお客様訪問の時間調整とランチを兼ねて入った店がザ・テンドウ・ハウス。天童駅前のパン屋さん。以前から気になっていました。

素敵なイートインコーナーがありちょっとした作業にはもってこい。しかも椅子の下にはコンセントがあるのです。こんな場所を探していました。

駐車場はお店の裏側。たっぷりのスペース。裏庭も整えられていて気持ちがいい。天童にいい場所見つけました。

 

 

 

今日は普段の遅れを取り戻すため休日出勤。昼食用食材を確保に途中のお店に立ち寄りました。事務所の近所にできたパン屋さん。先日はお昼頃行ったのですが完売の看板が。

本日はラッキー、まだ開いています。残り少なくなっていましたが3種類のパンをゲット。事務所に来てインスタントのカップスープと一緒に食べながらブログを更新中。

口コミではかなりおいしいパンとのこと。なるほどしっかりしたパンで味もいい。今3個目の丸いパンを食べていますがこれはちょっと私には甘い感じ。でもいいパン屋さんが近くにできたのは嬉しい。

 

 

 

KC4D0880

先日、ハイテックシステムさんの納涼感謝祭に参加しました。社員の方が前日から準備したという会場は雨天に備えテントが張られていました。

150名ほどの参加者がいたでしょうか。社員の皆さんが参加者一人ひとりに気配りするおもてなしは一朝一夕に出来上がるものではないでしょう。

家族の方々の席もあり、社員の皆さんが親御さんや奥様や子供さんに感謝の花束を贈るコーナーには浸み入りました。

[caption id="attachment_8820" align="aligncenter" width="300"]KC4D0888

 

KC4D0843

お盆休み、新しくオープンした加茂水族館に。朝8時のオープン時間に合わせて行ってみると既に入館待ちの行列が50mほど。

さっそく画像でよく見る大水槽に。一匹一匹のクラゲが人を引き付けるリズムで全身を動かしながら泳いでいます。それらが直径5mのガラス全面で繰り広げられています。見る人を引きつける展示です。透き通った体のどこにあの運動の指示システムがあるのでしょうか?

その日は庄内大祭が行われる日のようで庄内神社近辺は甲冑姿の人たちがスタンバイ。致道館では論語の素読のテープが流されていましたが、展示されている子供用の学習教材もかなり難解。庄内には歴史の中ではぐくまれた深い文化思想があることを体感。 

KC4D0847

 

 

先日家族で蔵王の公園に行ってました!

遊んでいると、長男から『ママ早く来て~!!』との声が。

近づいてみると…。

続きを読む

KC4D0665

知る人ぞ知る国道沿いの18番ラーメンが今月いっぱいで閉店するとのこと。最終日の本日、夕方6時に店に行くと既に3人ほど並んでいました。私の前の人は酒田から。一番目の人は昨日も一番目に来たと。二番目の人は奥さんとよく来ていたらしい、奥さんは出産のために病院にいると。

並んでいる私たちをみて店のおじさんはいつもより早く開けてくれました。あっという間にカウンターはいっぱい。最大2人分づつしか鍋に麺をいれません。一杯一杯を丁寧に作ってくれます。

これまで食べたことのないみそラーメンを注文。もやしとねぎとメンナをのせたヘルシー麺。もやしとねぎは次のドンブリにネットをのせお湯をそそいでゆでるという省エネ調理法。なるほどとうならせる無駄のない動き!最後の18番ラーメンを食べることができたのは誠に有難いことです。

KC4D0666

KC4D0670

KC4D0671

 

 

かなちょろ

我が家の次男も4月で2歳になり…。

だんだん自我が出てきて、イヤイヤに悩まされる今日この頃です。

そしてその次男の最近のお気に入りは…。

↑の写真のものです

続きを読む

KC4D0471

先日庭の畑に植えたトマトがビニールハウスの天井を超えて葉っぱが頭を出し始めました。もともと苗木が大きかった桃太郎が一番乗り。次に黄色ミニトマトが追随しています。

風よけのためのビニールハウスですが室温も上げ成長を促進しているのでしょう。他の苗たちも順調に育っているようです。

今回、もう一つ気になっているのがプランターに植えたパッションフルーツ。以前も植えものの実をつけさせることできず。今回は一回り大きな鉢での再トライ。

KC4D0474

 

川

 

先週のGW皆様はいかがお過ごしだったでしょうか?

我が有路家は夫も休みだったこともあり、子供weekになっておりました。

動物園に水族館、公園遊びなどなど。

遊びたいさかりの子供は体力がすごくて、ついていけません…。

毎日毎日連れまわされて、夜はぐったり眠っていた私です(笑)

続きを読む

KC4D0440

今年のGW中に開発したカレーメニューはイワシパクチーカレー。スーパーできれいに開かれたイワシを見たときにレシピが浮かんできました。

まずイワシをややコンガリぎみになるまで油で揚げ、すりおろした玉ねぎ、ニンニク、ショウガを炒め、それらにクミン、コリアンダー、ターメリックを混ぜ合わせカレールーを作ります。

そこに水を入れ沸騰したところに揚げたイワシを投入。インドネシア産の塩で味付け。最後は庭に植えているパクチーを山盛り入れて程よく煮込めば完成。パクチー好きにはたまらない逸品。

KC4D0448

 

はたけカフェ

今年もスイーツパスポートが発売されております!

私も発売初日にGETして、何気に使用しております

甘いもの大好きなので、見てるだけで楽しいという(笑)

続きを読む

18056806_1861022930823270_8969931676305866330_n

昨日、JICA副理事長が山形に来られ一緒に食事を。5年前に始まったJICA中小企業海外展開支援事業を立ち上げされたご本人。

スペイン大使をされた後、JICA副理事長の公募に応募されたのだと。JICAとしてはこれまでの路線を大きく逸脱した事業。誰が言い出しっぺだったのだろうという思いを持っていました。

まだまだ課題はあるものの地方の中小企業にとっては世界を舞台にする絶好のチャンスでもあります。純米酒 ❝善秋❞ を飲みながら今後の可能性について熱く語り合った一夜でした。

KC4D0361

 

 

KC4D0357

4月18日、天童市倫理法人会の平成29年度倫理経営講演会が行われました。参加者数67名。目標の100名には届きませんでした。

講演開始5分前に参加者から看板の文字が正しくないとのご指摘。見ると確かに複雑なタイトルになっています。正しくは「大転換の時代 ~新に挑む~」。

取り付け時には気が付きませんでした。全く見ていなかったということです。反省点がたくさんありましたが嬉しいこともたくさんあった講演会でした。

 

袋物

毎回毎回入学準備等前日までかかる人はそういないんじゃないでしょうか(笑)

先日無事長男が小学校入学しましたが…。

入学準備結局前日までしておりました(笑)

幼稚園の時もギリギリまで準備していたので進歩なしです

続きを読む

KC4D0338

本日、倫理法人会の友人が奥様のご実家から送ってもらったものだとオホーツクでとれたカニを持ってきてくれました。

「栄司さんにも食べて欲しいので」と誠に嬉しいおことば。こうなるとお酒も何かいいものをと思うわけです。

明後日、天童市倫理法人会のMSの講話者はLa Jomonの熊谷太郎さん。挨拶を兼ねてお店を訪問。ピッタリのお酒がありました。

KC4D0341