生命保険

昨日お伺いしたお客様では屋内と屋外でメダカを飼っておられました。屋内の小さな水槽には2~3mmほどの小さなメダカが。産卵させたものをふ化させたのだと。

小さな入れ物の場合、水草を入れていても卵が産まれると親メダカが食べてしまうそうです。卵を別の入れ物に入れてやる必要があるよう。

卵を産みやすい産卵床の材料を頂いてきました。ハサミでタコの足のように切り、まるめた上を結んで二つの瓶に入れてやりました。メダカたちが近づいてきます。卵を産みたがっていたのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メラトニンというサプリメントがなかなかよさそうです。松果体から分泌されるホルモンですが60代になると分泌量が極端に減ってきます。メラトニンは心地よい睡眠をもたらしてくれるようですが、年をとると睡眠時間が少なくなるのはこのためでしょうか。

メラトニンは免疫系を防御して機能をたかめてくれると言われています。また抗酸化物質でもあり白内障などの老化予防にも効果があるよう。一石二鳥のサプリメントと言えます。

日本では販売していないためアメリカからのお取り寄せ。12月20日に注文したのですが年末年始と重なったため向こうの税関で足止めされていました。昨日日本に到着。現在は日本の税関で止まっているよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、ニンニクの植え付けを終了しました。まずは草を刈り、耕運機で耕し、深く掘った溝にEM発酵剤をたっぷり振りかけた家庭用生ごみを入れる。コンポスト6個分。完全有機栽培のニンニク床の完成。

そこに購入してきたニンニクを一片ずつ埋め込んでいきます。一袋のニンニク種が終了。スペースが余ったところには今年収穫した自家製ニンニクを植えました。

実家の畑は草が伸び放題。手をかけないとあっという間に野原になります。草刈り機で刈ること3日。やっと植え付けにたどり着きました。

 

 

 

 

昨日お伺いしたお客様の事務所に卵が並んでいました。社長が自宅で生産したものとのこと。色が青っぽいのが特徴のよう。どうやら日本の鶏ではなさそう。

南米チリ原産のアローカナの卵とのこと。平飼いで育てているよう。それだけでも十分に魅力的なのですがビタミンが通常の卵の10倍あるらしい。

さっそく夕食で食べようとしたその瞬間、NHKで『アローカナの青い卵』と番組で取り上げられていました。なんというタイミング。これから人気商品になるかもしれません。

 

 

 

 

 

自宅の新聞受のふたを交換しました。これまでは桐の板を使っていたのですが、汚れが目立ってきたこととパカパカと軽い感じだったので無垢の風格のある板を探していました。

古民家ライフさんで古材の販売をしているという記事を見てお伺いしたところ、手頃の大きさのケヤキの板がありました。さっそく希望の寸法にカットしてもらい取り付けたのでした。

先日、長年の風雪を受け色あせていたドアを洗浄しチークオイルを塗りなおしたのですが、そのドアとのマッチングがなかなかいい。しっかり風格が出た感じ。ふたの重さは10倍くらいになり新聞屋さんはちょっとビックリしたかも知れません。

 

 

 

 

新看板リニューアル!

本日、夕方に研修から事務所に戻ると、

おおぅぅっっ!

思わず声出た。写ってるよー。

息子の友だちに、「◇君のパパだ~」とか言われるな(笑)

生協へ行く通り道だから結構会う。