帰宅すると玄関に大根がゴロリと届いていました。今年はうまくいったと友人が自家製大根を持ってきてくれたもの。
今年3回目の大根のおすそ分けを頂きました。なくなった頃にまた誰かが持ってきてくれるのは有難い。それにしてもみなさん誠に上手に作るものです。
我が家の今年の畑収穫を振り返るとトマト、キュウリ、ゴーヤともに土づくりの割には実りがよくなく、ほとんどピークを迎えることなく終わった感じ。何かが欠けているようですがそれが何かは定かではない。
先日、会計事務所の担当の方がご来店。なかなか撮れずにいた年賀状の写真を撮影してもらうことに。
メンバーは前年と同様ですが見栄えを変えるためにスタンディングポジションを移動。店舗の緑も写真に仲間入り。
何枚か取ってもらいましたがなかなかいい構図にならない。「もういいですよ」と。今年度精いっぱいの写真でございます。
寒河江市白岩のお客様の帰りに立ち寄ったのが佐平治食堂。店は発見したものの駐車場がわかりにくい。よく見ると駐車場の看板らしき赤い板が地面に置かれている。文字は見えない。
店にはテーブルが4つ。かなりこじんまりとしている。メニューも中華の普通盛と大盛のみとシンプル。通いなれているようなお客さんがポツリポツリと入ってくる。
普通盛を注文。味もシンプルではあるが伝統を感じさせる。店には50年前からの営業であることが書かれていた。二代目なのだろうか店のご主人の姿は壁の陰で見えなかった。