保険 山形 自動車保険 火災保険 生命保険

本日の昼食は村山のあらきそばにて。30年ぶりくらいでしょうか。テーブルにパーテーションも設置され感染対策もしっかりとられている感じ。

薄もりというのを注文。横幅50cmほどの年季の入った板に乗ってそばがやってきました。太切りですがまろやかな舌触りが心地よく喉元を過ぎていきます。

途中店の人がくじ引き箱を持ってお客様を回っていました。何かが当たるらしい。私の引いたくじには大根と書かれていました。有難く頂戴してまいりました。

 

 

 

 

 

本日は妻不在のため私好みのレバーを使ったカレーを作ることに。玉ねぎ、ニンニク、ショウガをすりおろしたものと香辛料をからませたレバーを油でしっかりと炒めるのがポイント。

あとはお湯を入れて煮込むだけ。ほどよいところでたっぷりのニラを投入。レバニラ炒めのカレー版。これまで作ったことのない新作です。

ご飯はつや姫玄米。なめこの味噌汁と一緒に頂きました。なんという美味。レバー好きにはたまらない逸品。

 

 

 

 

本日、事務所に戻るとFP協会より書類が届いていました。開いてみると2級の合格証書。学科と実技ともに狙ったようにぎりぎりの点数での合格。

若者の中に混じりながらもう一回くらい試験を受けなければならないかと思っていたのですが、どうやらそこからは解放されたようです。

この勉強をしながら感じたことは「この知識はなかなか役に立つ」ということ。せっかくですから1級を目指してもうちょっと勉強しようと思っています。

 

 

 

 

 

 

本日FP2級の検定試験を受けてきました。実は2回目。前回はこんな試験くらい勉強せずとも受かるだろうとあなどってかかったところもろくも撃沈。問題の意味も理解できませんでした。

今回は多少の準備をして臨んだものの初耳の問題が続出。こんなの練習問題にはなかったような?などとぼやきながら。勉強してみるとなかなかお役に立つ内容でためにはなるのですが合格ラインまでいったかと聞かれれば誠に心もとない状況です。

コロナもあり積極的にお客様に訪問もできない状況ではありますが、その中で知識を広めようとしている人たちはたくさんいるよう。今日も200人くらいの人がいたでしょか。若い方たちばかり。白髪や光沢のある頭の人は見当たりませんでした。

 

 

 

 

 

事務所の前のプランターに果実がなったら楽しいだろうとパッションフルーツを植えました。数日前から緑色の花のつぼみらしきものが膨らんでいました。

夕方水をかけていると一輪の自己主張の強そうな花が一輪。これがパッションフルーツの花か!ひげムジャムジャの中心に五角形というか三角形というかめしべの様なものが飛び出ています。

しかーし、この花。翌日はあの紫の花びらが閉じています。ダイナミツクなめしべも姿を隠しました。パッションフルーツの花は夜になると咲くよう。

 

 

 

数日前より自宅畑できゅうりが収穫できるようになりました。3本植えた苗から現在は毎朝2~3本の収穫。鮮度のいいところを朝食でいただきます。

食べ方はシンプル。味噌をつけて丸かじり。しかーし、味噌はただの味噌ではない。アサツキを擦りおろし一年間熟成させた特性味噌。忘れてしまい一年間冷蔵庫に入れっぱなしになっていたものですが。

アサツキのエキスが味噌にしみ込み、しっとりとしたまろやかな風味で新鮮きゅうりとの相性はバツグン。今年もアサツキの収穫ができたのでもらいに来てと連絡が入ったところです。

 

 

 

 

 

 

我が家の周りに生い茂っているワイルドストロベリー。最近は勢力を伸ばし隣家の空き地にまで。無遠慮にどんどんと生育地域を拡大。それらがこの時期になると赤い実をつけてくれます。

ザルを片手に一回りすると結構な量がとれます。ヨーグルトのトッピングには絶好の果実。

我社の水槽栽培の苗も赤い実をつけてくれています。顔を近づけるとしっかりイチゴの香りを放っています。

 

 

 

 

 

昨日、若者たちに貿易ゲームをやってもらいました。コロナ対策をしながら静かに行うという新しい進行方法。道具と材料を不公平に分配し商品を作ってもらい売り上げを競うというもの。

道具も材料もないグループは成すすべもなく他のグループを見ている。道具材料が揃っているところは自分のテーブルに全集中している。途中、買取条件の大きな変化が起こる。その情報で動くことが出来たところが大きな売り上げを上げられるのだが、道具材料のそろっているところではその情報すら行動のきっかけにならない。

待てよ!これは私の仕事への向き合い方を表しているのではないか?自分のやらなければならないことに気をとられ、大きな変化を捉えアクションすることをないがしろにしていないだろうか?若者たちに教えられた気がします。

 

 

 

昨日お客様と近くの沼に行きました。2~3年前にこの沼でたくさんのたなごを捕まえたとのこと、一回で100匹くらい捕まえることができると。

さっそく仕掛けの網を沼に沈めました。20分後引き上げてみると、なんとカラッポ。その後何度もトライしましたが一匹もかからず。「たなごはいなくなったようだ」とお客様。

帰りにご自身の水槽から7匹のたなごと水草を分けていただきました。かくして我社の水槽に念願のたなごが泳ぎだしました。

 

 

 

 

ご近所にまた新しいパン屋さん発見。雲のベーカリーというお店。土日は西蔵王で、水曜日から金曜日に城西町4丁目で営業しているよう。西蔵王に行った時に発見したのですがお店は閉まっていました。

いよいよ出会えるかと車を走らせること2分、住宅街の小屋のような建物に天然酵母の旗が立っていました。店内は狭いスペースですがメニューは結構豊富。私好みのパンがいろいろ。

工夫されているのでしょう、風味が特徴的。天然酵母使用というパンの触感は柔らかくパクパクと入ってしまう。あっという間に食べきってしまいました。ご近所でいろんなパン屋さんが頑張っています。

 

 

 

 

本日、夕方会社に戻ると誕生日の花が届けられていました。天童市倫理法人会加賀善子会長にお持ち頂いたとのこと。誠に有難いことです。いろいろとお話もしたかったのですが不在にし失礼してしまいました。

この年になりますと誕生日を迎えることが出来るだけで有難いことと感じます。この命、世の中のためにお役立ちできるようにとも思います。今の仕事をとおしてお客様に精いっぱいのサービスを提供させていただくことがまずできる社会へのお役立ちなのだろうと。

お客様にいただいたスイーツと紅茶で誕生日茶会をしました。「還暦を過ぎて折り返しに入ったと思っている」と言うと「えー!じゃー120まで生きるんですか?」と社員。確かに。120歳の誕生日を迎えられたらすごいですね。

 

 

 

クジャクサボテンが4輪開花。例年一輪のみ花を咲かせてくれるのですが、今年はいったいどうしたことでしょう次々につぼみをつけて、それらがしっかりと大きな花になってくれました。

我が家では大事件。帰宅後に気が付き、妻と二人でサボテンの撮影会。一輪一輪の表情を撮ってやろうとあっちに回ったりこっちに回ったり。

頑丈な支柱を作ってサボテンの葉を固定してやったことで安心して花芽をつけてくれたのかもしれません。支柱は昨年のgotoキャンペーンで庄内に一泊した時に拾ってきた日本海の流木。何か予祝を頂いたような気がしています。