天気に恵まれた中で行われた昨日の近江地区盆踊り大会。踊り手はほぼ子供会。プラカードの後ろについて歩き回るというスタイル。終わりには何かお土産がもらえるらしい。
屋台はなかなかの盛況ぶり、近所の人たちがゾクゾクとやってきて注文も焼き鳥30本とか。仕入れた材料は完全売り切れ。
翌日は片付。提灯も全て外し電球も一つ一つケースに入れて箱詰め。舞台の鉄パイプは公民館の裏に。みなさん手際がいい。行事をとおしての人のつながりを感じさせていただきました。