昨日は幼稚園の給食参観に行ってきました
毎日どんな風に食べてるのかな?準備は1人で出来てるのかな?と親としては心配の日々を過ごしていましたが。
昨日その様子を見てくることができました
教室に入ると『ママこっちこっち!!』と元気良すぎる位の声で呼んでくれました(笑)
中に入ると、後ろにはみんなの絵が飾ってあり。
先日のいちご狩りの思い出か、3歳なのにみんな綺麗に塗ってました。
でも・・・その中でも1つだけ個性的な絵が!
まさかと思い近づいてみると・・・。
やっぱり、うちの息子だ
赤はもちろんオレンジに黄色、緑といろんな色な上に、いちごの線の枠にハマってないよ
後ろの絵を見たお母様方に笑われておりました。。
まぁ個性的といえば個性的ですが・・・ちょっと将来が心配になってしまいました
給食は始まってから2週間位経ってるおかげで、1人で準備もできて好き嫌いも多いもののモクモクと食べておりました。
ただ・・・片づけが出来ないらしく今後の課題です
そしてその息子ですが、昨日数箇所発疹が出ており病院に行ったところ。
『水疱瘡』とのことでした。
幼稚園に入ると病気にかかりやすいとは言いますが、先月から病院通いの日々です
早く耐性がつくといいんですが
美味しそうなメニューですね。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆思わず食べたくなっちゃいます。
携帯からブログ見られず、かなりさみしかったです。
楽しみにしてましたから。(^。^)
今日ログインし直し。
やっと見れるようになりました。
また、ブログ楽しみにしながらおりますね。
がんばってください。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
>>kei様
コメントありがとうございます!
給食センターで毎日頑張ってるらしく、味も美味しかったですよ☆
ただ・・・幼稚園向けなので大人の私には量が足りなく、家に帰ってからまた食べました(笑)
うちの子は好き嫌いが多いので、このメニューもデザートメイン!あとはちょっと摘んでごちそうさまでした↓
好き嫌いも早く直ればいいのにと思うんですけどね。。